email お問い合わせ
menu

メニュー

close

閉じる

イベント報告

『知っ得☆セミナー』を開催しました

  • 中部

5月16日(火)知って納得!学んでお得!!な『知っ得☆セミナー』にて、
SPF豚である「大山こめ豚」について学習しました。
SPF豚とは、「日本SPF豚協会の定めている豚の発育に
悪影響を与える特定の病気をもっていない豚」のことで、
こめ豚という名前は、配合飼料に約10%のお米を
混ぜて与えていることからきています。
「大山こめ豚」は、きめ細かい肉質で、やわらかな食感。
豚肉特有の臭みが少なく、質の良い脂肪であっさりとした甘みがあります。

暑くなるこれからの季節にぴったりの
おいしいしゃぶしゃぶ作りのコツをご紹介します。
室温に戻したスライス肉を70~80度でゆっくり加熱し、
「CO・OP味付ぽん酢」で味わってみてください。

お手元に届いている「根っこの話5月号」では
「大山こめ豚」について特集していますので、読んでみてくださいね。

list一覧へ戻る