email お問い合わせ
menu

メニュー

close

閉じる

イベント報告

『2022年平和のための戦争展』を開催しました

  • 西部

8月7日(日)に米子市文化ホールで
『2022年平和のための戦争展』を開催しました。
悲惨な戦争を繰り返してはならないという想いに賛同した団体が集まり、
1997年よりこの取り組みを行っています。

トラックで被爆ピアノを運び、日本各地でピアノコンサートを開催しておられる
矢川光則さんにお越しいただき、選考された7名が演奏されました。
その後、被爆ピアノの演奏でゴスペルオーブのコンサートもありました。
午後からは長崎の被爆者 八木道子さんをお招きし、
被爆体験をお話いただきました。
1945年8月9日11時2分 長崎の町に何が起こったのか、
たくさんの生活が、幸せが、当たり前だった日々が、原爆1つで壊され奪われた事、
11時3分を迎えられなかった人がどれだけいたのか、
全身全霊をかけて想いを伝えていただきました。
平家 六榮さんによる紙芝居「はだしのゲン」、平和川柳、原爆パネル、
展示、折り鶴昇華体験なども行い、約200名の方にご来場いただきました。

list一覧へ戻る