生協とは
消費者一人ひとりが手をつなぎあい、くらしの願いを実現するためにつくった自発的な「協同」、そして「助けあい」の組織です。
生協は、組合員一人ひとりが、自分のくらしの中から関心を持ってさまざまな活動に取り組むことを応援しています。これらの活動を通して、地域コミュニティの確かな担い手として、社会的役割を果たしていきます。
消費者一人ひとりが手をつなぎあい、くらしの願いを実現するためにつくった自発的な「協同」、そして「助けあい」の組織です。
鳥取県全域をエリアとして、消費者の立場にたった安全安心な食の供給事業を中心に、平和を求め暮らしを助け合う事業活動、組織活動を行う生協法人です。
組合員組織図をはじめ、さまざまな組合員活動を紹介しています。一緒に活動してみませんか?
本部、商品センター、支所のほか、商品受取り施設「ココステーション」はこちらでご確認ください。
職員一人ひとりが、組合員さんの願いをよく理解し応え続け、成長することを目指し、仕事へのやりがいを大切にする職場環境つくりに取り組んでいます。生協では共に働く若い力を求めています。
1年間の事業活動や環境の取り組みを社会的役割や責任・貢献の視点から「事業・社会・環境活動 Report」としてまとめました。
鳥取県生協の公示・公告がご覧いただけます。
鳥取県生協の事業概要・決算概況がご覧いただけます。
鳥取県生協の理事会報告がご覧いただけます。
鳥取県生協の政策・方針がご覧いただけます。