お知らせ
「タイ産バナナ」産直提携30周年を記念し産地を訪問しました
- お知らせ
「タイ産バナナ」の産直提携30周年を記念し、役職員5名が10月5日~8日の日程でタイを訪問しました。
訪問では、バナナを栽培している園地や集荷作業場の見学をしました。



バンラート農協本部会議室では、「鳥取県生協とタイ産バナナ産直の歩みと未来」をテーマに交流会を開催し、組合員さんの「安全安心なバナナを食べたい」の声から始まった30年間の交流の歴史を振り返りました。バナナの生産者さんからは、「生協に出荷することで安定した価格を保障してもらえるから生産を長く続けてこられました。これからも安全安心でおいしいホムトンバナナの栽培を続けていきたい。」との熱い想いをお聞きしました。そして、トゥンカーワット農園経営農民会のサムルアイ・ジャイビアム組合長、バンラート農業協同組合のシャリチャイ・ジャンナーク参事、鳥取県生協の井上約理事長で、バナナの生産消費活動を通じた相互交流のさらなる拡大と、友好関係の益々の発展に向けて協力していくことを誓う「共同宣言」を交わしました。


「産直つながろうプロジェクト」の一環として、鳥取県生協の組合員さんから寄せられたお礼や応援のメッセージを一冊のアルバムにまとめ、バンラート農業協同組合のフーン・プーンソムバット理事長へ贈呈しました。

今後も登録バナナの利用促進と、生産者さんとの顔の見える関係を大切にした交流を続けていきます。
「タイ産バナナ」の登録はこちらのチラシをご覧ください。
タイの生産者と日本の消費者をつなぐ「パシフィックトレードジャパン」のホームぺージでも交流の様子をご紹介いただきました。
パシフィックトレードジャパンのホームぺージはこちらから→ https://homton.com/company/