email お問い合わせ
menu

メニュー

close

閉じる

お知らせ

「ピースアクションinヒロシマ」に参加しました!

  • イベント

8/4(月)・5(火)の2日間、日本生協連主催の「ピースアクションinヒロシマ」に、組合員24名、職員2名で参加しました🕊️「被爆・戦後80年」の8月6日を目前に控えた平和記念公園には、国内外から多くの人が集まり祈りを捧げていました。

 1日目は、家族伝承者の杉浦圭子さんから、お父さんの被爆体験と核兵器廃絶への想いについてのお話を伺いました。その後、組合員さんからご協力いただいて作成した26,000羽の千羽鶴を、みなさんの平和への想いとともに「原爆の子の像」へ捧げました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました✨

 2日目の午前は、広島平和記念資料館の見学をしました。午後は「虹のひろば」に参加しました🌈「虹のひろば」では、ダンスや歌などのステージ発表、高校生や様々な生協や団体が行っている平和活動の紹介や展示、日本被団協事務局長の濱住さんからのお話などがありました。

 組合員さんからは、「戦争の話を避けてきましたが、娘に知らないといけないことを知ってほしくて参加しました。これまで戦争や核兵器はどこか他人事だったが、身近なことだと実感しました。これからも様々な体験をして知識を得たい。」といった感想がありました。
 この2日間で、被爆者・戦争体験者がお話していただける限り声を聞き続け記憶を継承していくこと、「核兵器も戦争もない平和な世界の実現」に向けた地道な活動を続けていくことの重要性を再認識しました。今後も、組合員と職員が平和について考えるきっかけづくりを継続していきたいと思います。

list一覧へ戻る