「ユニセフ学習会」を開催しました。

活動紹介

「ユニセフ学習会」を開催しました。

9月24日、県連主催の「ユニセフ学習会」が開催されました。県内6生協の役職員50名が参加し、講師には岡山ユニセフ協会事務局長の片岡雅子様をお招きし、ユニセフに関する基本的知識や、3.11での支援活動のようす、スタディーツアーとしてフィリピンやブータンを訪問された体験も盛り込みながらお話をして頂きました。

参加者からは『今回の学習会で知ったことを身近なところから伝えていくことを行いたい』『学生としても出来ることをして力になっていきたいと思うようになりました』等これまでよりも前向きに取り組もうとする積極的な感想が寄せられています。

鳥取県連では、日本ユニセフ協会にもご協力頂き、年内での「県ユニセフ協会設立準備会」の立ち上げを通じ、来年度の協会設立に向けて準備をすすめようとしています。

学習会の様子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です