第一回鳥取県生協連加盟生協の幹部職員を対象とした学習会

活動紹介

第一回鳥取県生協連加盟生協の幹部職員を対象とした学習会


(JCA研究員・日本労働者協同組合連合会理事
海外連携部長の中野理氏)


(単協の報告 グリーンコープとっとり 渡辺専務)


(グループ討議の様子)

第一回鳥取県生協連加盟生協の幹部職員を対象とした学習会が3月6日(月)倉吉市上灘公民館で開催され、全体で5生協39名の参加がありました。

・JCA研究員・日本労働者協同組合連合会理事で、海外連携部長の中野理氏より協同組合の理念、ICAにおける原則見直しの情勢、SDGs、労協法の説明が行われました。

・鳥取医療生協、グリーコープとっとり、こくみん共済coop、鳥取県生協より連携に関する特徴的な報告が行われ、その後6つのグループ分かれ、生協間・協同組合間の連携の可能性について話し合いが行われました。

・参加者からは協同組合について理解が深まった、第一回目とのことなので2回目以降も開催してほしいとのご要望や、原則の変更に関する疑問なども出されました。また、労協法に関連して協同労働について自分の住む地域でも考えてみたいなど、具体的な検討に関する話も出され、様々な学びがあったとの声が多く聞かれました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です