活動紹介
鳥取県生協連主催「協同組合学習会」を開催しました

2025年10月16日(木)、新日本海新聞社中部本社ホール(鳥取県倉吉市上井町1丁目156番地)において、“2025国際協同組合年”の一環として、協同組合の理念と実践を学び、協同組合間の交流を目的に、鳥取県生活協同組合連 […]

続きを読む
活動紹介
『2025協同組合まつり』が開催されました

10月11日(土)、東郷湖羽合臨海公園ハワイ夢広場周辺(鳥取県東伯郡湯梨浜町南谷567)にて、『2025協同組合まつり(主催:鳥取県協同組合連絡協議会)』が開催されました。当日は天候にも恵まれ、約2,000人の来場があり […]

続きを読む
活動紹介
『2025国際協同組合年記念 浜田真理子コンサート』が開催されました

9月6日(土)、エースパック未来中心メインホール(倉吉市駄経寺)にて、『2025国際協同組合年記念 浜田真理子コンサート(主催:鳥取県協同組合連絡協議会)』を開催し、約1,000人の来場がありました。  2025年は国連 […]

続きを読む
活動紹介
『2025年平和のための戦争展』が開催されました

8月17日(土)、米子市文化ホール(米子市末広町293)にて、『2025平和のための戦争展(主催:2025平和のための戦争展実行委員会)』が戦後・被爆80年 歴史を振り返り世界中から戦争と核兵器がなくなる日をめざし開催さ […]

続きを読む
活動紹介
『2025日本海コース・ピースリレー』を開催しました

“日本海コース2025・ピースリレー平和行進横断幕”を6月21日(土)に京都で開催されたピースパレードで受け取り、蹴上駅付近から京都市役所まで約6キロのコースを京都府生協連合会、京都生協、国民平和行進ほか皆さんと一緒に行 […]

続きを読む
活動紹介
『とっとり虹の健康チャレンジ2025』キックオフ集会を開催しました

『とっとり虹の健康チャレンジ』は鳥取県内の協同組合が参加し、職員・組合員・地域の方々みんなで取り組む「健康づくり」の取り組みです。 7月10日(木)鳥取県生活協同組合東部支所(鳥取市緑が丘1丁目)と、同中部支所(北栄町江 […]

続きを読む
活動紹介
第57回通常総会を開催しました

2025年6月16日(月曜日)、第57回通常総会を開催し、すべての議案が可決承認されました。 鳥取県立生涯学習センターにて第57回通常総会を開催しました。実出席19名、書面出席0名、代理人出席3名、計22名の代議員の出席 […]

続きを読む
活動紹介
「第58回 鳥取県消費者大会」が開催されました

2025年3月29日(土)、米子市淀江文化センター(米子市淀江町西原708-4)において、『第58回鳥取県消費者大会』が開催され、37名の参加がありました。 基調講演には「いつかは起こる“大地震”からいのちと暮らしを守る […]

続きを読む
活動紹介
JA鳥取県中央会と鳥取県生協連による包括協定の締結

JA鳥取県中央会と鳥取県生協連による包括協定締結式が3月28日PM3時より、鳥取市ホテルモナークで開催されました。JA鳥取県中央会 栗原会長、鳥取県生協連 松軒会長、鳥取県からは農林水産部 岡垣部長が知事の代理として同席 […]

続きを読む
活動紹介
2025国際協同組合年「協同組合学習会」を開催されました

2025年3月11日(火)、エースパック未来中心小ホール(倉吉市駄経寺212-5)において、鳥取県内の協同組合(JA・生協・漁協・森連・労金・ワーカーズコープ)の役員、幹部職員を対象に『協同組合学習会』が開催され、全体で […]

続きを読む