『2025協同組合まつり』が開催されました

10月11日(土)、東郷湖羽合臨海公園ハワイ夢広場周辺(鳥取県東伯郡湯梨浜町南谷567)にて、『2025協同組合まつり(主催:鳥取県協同組合連絡協議会)』が開催されました。当日は天候にも恵まれ、約2,000人の来場がありました。
今年は「国際協同組合年」であることから、協同組合の理解と参加を目指す取り組みとして県内の生協、協同組合や行政、社会福祉協議会のほか、麒麟のまち地域食堂ネットワークなど、関係団体の皆様にも参加いただき、協同組合間の連携・連帯を深め、組合員や県民の皆様と秋の一日を楽しみました。

また、“鳥取県生協75周年”“グリーンコープ生協とっとり35周年”として、多くのお取引先さまにもご参加いただきました。ステージでは、地元アマチュアやプロの演奏、ステージの最後には鳥取県協同組合連絡協議会の企画として、県内産の梨セットやお肉、お米などの抽選会を行い、多くの皆様にご参加いただきました。


各生協のブースでは、生協の活動紹介や、フードドライブ、キッチンカー、フレイルや健康チェック、起震車による地震体験なども行いました。
協同組合のブースでは、JA鳥取県中央会による“星空舞”の試食やおにぎり教室、鳥取県森林組合連合会の射的や親子木工教室、椎茸の植菌、ワーカーズコープでは活動紹介や、お菓子つりや輪投げなどで盛り上げていただきました。




