東部地区 「平和のひろば」を開催しました
7月26日(木)鳥取県生協東部支所にて「平和のひろば」を開催し39名の参加がありました。
前半は、原爆の悲惨さと平和の思いを描いたピースアニメ「つるにのって とも子の冒険」のDVD鑑賞と、平和に関するクイズ、絵本の朗読を行いました。
・原爆について知っているつもりだったけど、知らないことがいっぱいあった。知れて良かった。(子ども)
・今の時代に生まれて良かったと思いました。(子ども)
・子どもにもわかりやすいDVDで良かった。(保護者)
・知らず知らずに平和に過ごすことが当たり前になっていたけれど、あらためて1日1日を大切にしたいと思いました。(保護者)
などの感想をいただきました。
後半は、室内に設置された平和に関する体験コーナーを自由にまわりました。
原爆の像に寄贈される平和の折り鶴を再生する取り組み"折り鶴の昇華再生"コーナーでは、折り鶴の紐や糸を外す作業をしました。"白化サンゴを使ったフォトフレーム作り"コーナーでは、沖縄から取り寄せたサンゴを使用していることから、戦争中は沖縄でも地上戦があり、たくさんの方が亡くなられた悲しい歴史があることを少し学びながら、オリジナルのフォトフレーム作りをしました。